見取り図×CALEE Limited T-Shirt

Published: 06 March 2020
on channel: CALEE official
32,381
916

STEWARDS LANE OSAKAが、堀江にオープンして早5年。
これまで沢山のお客様にご来店いただき、皆様に支えられて5周年を迎えることができました。これを記念し、アニバーサリーアイテムをリリースする。

その記念アイテムは、大阪を拠点に活動する芸人コンビ、見取り図とのコラボTだ。
先ほどまで開催されていた年末恒例のお笑いコンテスト、M-1グランプリ決勝の舞台で堂々たる漫才を披露してくれた2人。彼らは大阪店オープン当初から店頭に遊びに来てくれている親交の厚いコンビだ。早速、こちらのPVで記念すべきコラボアイテムを紹介する。
STEWARDS LANE OSAKAとSTEWARDS LANE オンラインショップにて発売。

見取り図 × CALEE <STEWARDS LANE OSAKA 5th ANNIVERSARY>
Limited MITORIZU L/S T-shirt ¥7,000+TAX
Limited MITORIZU S/S T-shirt ¥5,500+TAX

問い合わせ先
STEWARDS LANE OSAKA
06-6535-7915
http://stewards-lane.com/

#calee #cal #sovaindamnsohot #見取り図

CALEE Inc.
https://calee.net/

CALEE OFFICIAL instagram
  / calee_official  

CALEEとは…
2004年設立。
ブランド名のCALEEとは、CALIFORNIAの別名でもあるCALYの造語。
名前から由来するアメリカ西海岸をルーツに、自分たちが影響を受けた
カルチャー、日常で触れる音楽やアート、映画などからも着想を得た
プロダクトを展開。
これまでに出会った人物、訪れた場所での経験から、思考や感覚、解釈が
変化していく事で、表現方法のバリエーションになっている。
また、日本独自で築き上げてきた物作りの技術に対しての敬意と信頼から、
国内生産に基盤を置く。

"SO VAIN DAMN SO HOT"
(無駄な事だが格好良い)
"BLATANT LOCALISM"
(露骨な仲間意識)
ブランドが大切にしているこの二つの言葉には、
自分たちが本当に着たいと思う服やスタイルを提案。
意志を共有してくれる仲間たちを裏切らない物作り。
と言った意味合いも込められている。

日本国内では、東京・原宿"STEWARD LANE TOKYO"、
大阪・南堀江"STEWARDS LANE OSAKA”の2拠点で、
直営店を運営している。